Study Jams 2016 開催:Udacity で Android や Web 開発を学びましょう
2016年2月3日水曜日
オンライン学習プラットフォームの Udacity は、企業がエンジニアに求めるスキルセットを学ぶことができる一連のコースをセットにしたプログラム、Nanodegree(ナノ学位)コースやキャリアアドバイザープログラムを提供するなどさまざまな試みをしており、Google も Udacity 上で Android やディープラーニング(深層学習)など 30 件を超えるコースを提供しています。
オンライン学習には、自分の好きな時間に勉強することができたり、自分のペースで進めることができるなどさまざまな長所がありますが、わからないことがあっても誰にも質問ができなかったり、励まし合ったりできなかったりするということが難点です。また、Udacity のコースはアメリカで制作されているため、コースが英語というのもコースのハードルを上げているという声が挙がっています。そこで、Google では勉強会やコミュニティを通じて学び合い、一緒にゴールを目指す企画「Study Jams」を今年も実施することにしました。
プログラムへの参加登録をし Udacity の対象コースに登録すると、専用オンラインコミュニティに参加し質問やディスカッションができるほか、オンサイトで行われる勉強会の情報をお知らせします。初心者向け Android アプリ作成コースはプログラム経験も不要なので、開発者を目指す学生の皆さんにもオススメです。この機会に、ぜひ一緒にアプリ開発にチャレンジしませんか。
まずは Study Jams プログラムへの参加登録をしましょう。受講コースは参加登録後に決めることも可能です。
[プログラム概要]
◎ 期間:2 月 1 日(月)〜 3 月 31 日(木)◎ 対象コース:
初心者向けおすすめコース
※リンク先は英語ですが、コース動画に日本語字幕があります。
- プログラミング経験不要 Android アプリ作成コース
(Android Development for Beginners) - モバイル開発者のためのユーザ エクスペリエンス デザイン
(UX Design for Mobile Developers)
日本語字幕がある中・上級コース
※リンク先は英語ですが、コース動画に日本語字幕があります。
受講期間が2 週間まで*の中・上級コース
※日本語字幕なし
- Google Location Services on Android
- Google Analytics for Android
- Monetize Your Android App with Ads
- Add Google Maps to your Android App
- Add Google Sign-In to your Android Apps
- Building High Conversion Web Forms NEW!
- App Marketing
- Responsive Web Design Fundamentals
- Responsive Images
- Android TV and Google Cast Development
- Android Auto Development
- Android Wear Development
その他の中級コース
※日本語字幕なし
- Material Design for Android Developers
- Product Design NEW!
- App Monetization NEW!
- Rapid Prototyping NEW!
- A/B Testing NEW!
- Web Tooling & Automation
- Firebase Essentials For Android NEW!
- Offline Web Applications NEW!
その他の上級コース
※日本語字幕なし
- Deep Learning NEW!
- Advanced Android App Development
- Gradle for Android and Java
- Android Performance
- Browser Rendering Optimization
- Developing Scalable Apps in Python
- JavaScript Promises NEW!
※期間は、1 週間に 6 時間の学習をするとして算出しています。
※各コースの概要についてはリンク先をご覧ください。
※参加ご登録後、Study Jams プログラム専用の Udacity 登録リンクをお送りしますので、そちらから Udacity に登録、受講をしてください。
ファシリテーターも同時募集
Android 開発の面白さを人に伝えたいと思っているけれど、なかなか自分 1 人で企画をするのは大変と思っている方、Study Jams のファシリテーターをしてみませんか。ファシリテーターとしてご登録いただくと、勉強会等の活動を Google が支援します(支援の詳細に関しては、お申し込み後にメールでご連絡をいたします) 。対象コースである Android Development for Beginners を修了していれば登録が可能です。ファシリテーターとして活動すると、Udacity の Nanodgree コースの割引が受けられます。登録ご希望の方は、こちらからお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております。
Posted by Takuo Suzuki - Developer Relations Team