Google I/O 2014 でマテリアル デザインを発表して以来、DesignBytes シリーズの中でもマテリアル デザインを解説してきました。シリーズの過去回も合わせて日本語字幕がつきましたので、ご紹介します。

DesignBytes: Intro To Material Design

 
Google のデザイナー Bethany Fong がマテリアル デザインの基本的な概念を解説します。(1 分 56 秒)

DesignBytes: Material Design in the Google I/O App


Google I/O 2014 アプリは、Google のアプリの中でも最も早くマテリアル デザインを取り入れたアプリです。UI デザインを担当した Roman Nurik がアプリの中でマテリアル デザインをどのように取り入れたかを紹介します。(8 分 42 秒)

DesignBytes: Paper and Ink: The Materials that Matter


Google のデザイナー Richard Fulcher がマテリアル デザインの中で重要な概念、「紙とインク」について解説します。(11 分 29 秒)

DesignBytes: Density-independent Pixels


端末の画面密度に関わらず統一的に大きさを扱うための単位 dip について Roman Nurik が解説します。(9 分 53 秒)

DesignBytes: Responsive Design


Android アプリでのレスポンシブ デザインについて Nick Butcher が解説します。(5分 29 秒)

DesignBytes: Flattening Existing Icons with Photoshop


Photoshop を使って既存のアイコンをフラットに編集する方法を Roman Nurik が解説します。(3 分 57 秒)

Android Design in Action: Google I/O 2014 App


Google I/O 2014 アプリについて Nick Butcher と Roman Nurik と Mike Denny がそれぞれロンドン、ニューヨーク、マウンテンビューから詳細に解説します。(43 分 11 秒)

DevBytes: What's new in Android 5.0 Lollipop


Android 5.0 Lollipop の新機能についてデベロッパー アドボケイト Ankur Kotwal が解説します。(6 分 54 秒)


Posted by Yuichi Araki - Developer Relations Team