技術と英語を同時に、しかも無料で勉強できる画期的な方法
2012年10月30日火曜日
Posted by 北村英志 Developer Relations Team
みなさん英語は得意ですか?
Google で働いていると、英語は必須です。東京オフィスだと人にもよりますが、僕の場合、毎日のメールはもちろん、チームメンバーとの会話や出張時など、読み書き聞き話すこと、すべてが必要とされてきます。語学習得に終わりはありません。帰国子女や現地在住などでない限り、外国語は一生学び続けていかなければならないし、ネイティブと同じレベルで話せるようになるのは、難しいと言わざるを得ません。
でもだからといって諦めてしまっては、IT 業界のグローバル化に追いついていくのは大変です。日々英語に触れる機会を持ち、勉強を続けていかなければならないのは、言うまでもありません。では、どのような勉強方法がベストなのでしょうか。
幸い技術者であれば、ドキュメントは英語で書かれているものを読む機会はたくさんあります。人によっては github などオープンソースの場で英語のやりとりをしている人もいるでしょう。YouTube を見れば潤沢な英語のビデオリソースがたくさん転がっています。たまに TOEIC を受ければ、自分の英語力がどの程度のものなのかを把握することはできるでしょう。
でも皆さん忙しくて、「英語のためだけに時間を割いていられない、英語で仕事できる環境の人が羨ましい」なんて思っていることと思います。
今日ご紹介したいのは、技術と英語を同時に、しかも無料で学べる画期的な方法です。このふたつが同時に学べれば、効率良く英語を身に付けていけるはずです。
生の英語を字幕と一緒に聞き取り、見るのは
「字幕の出ないビデオもあるってことか」と思われたかもしれません。実は、Google の Developer Relations チームでは現在 Google Developers Live(GDL) を行っており、Chrome/HTML5 や Android、Cloud などのテクノロジーについて、週に数本のライブ配信と、そのアーカイブの公開しています。そして、これらのビデオがすべて、公開 2 週間後には英語字幕付きになるようなサイクルを回しています。
ビデオの字幕を見るには、上記画像のアイコンをクリックするだけ。これで字幕を出すことができます。
「Google のことだから自動で付けてるだろうし、クオリティはどうなんだろう」と思った方、心配は無用です。このチャンネルの字幕は、人間が実際に聞き取って付けているものですので、クオリティは高いと思って間違いありません。
ここまで読んでなるほど、と思った方は、早速 Google Developers のチャンネルを YouTube で登録し、今日からでも英語学習を始めてみましょう。字幕は YouTube の Android 向けアプリや iOS 向けアプリからでも見ることができます。
みなさん英語は得意ですか?
Google で働いていると、英語は必須です。東京オフィスだと人にもよりますが、僕の場合、毎日のメールはもちろん、チームメンバーとの会話や出張時など、読み書き聞き話すこと、すべてが必要とされてきます。語学習得に終わりはありません。帰国子女や現地在住などでない限り、外国語は一生学び続けていかなければならないし、ネイティブと同じレベルで話せるようになるのは、難しいと言わざるを得ません。
でもだからといって諦めてしまっては、IT 業界のグローバル化に追いついていくのは大変です。日々英語に触れる機会を持ち、勉強を続けていかなければならないのは、言うまでもありません。では、どのような勉強方法がベストなのでしょうか。
幸い技術者であれば、ドキュメントは英語で書かれているものを読む機会はたくさんあります。人によっては github などオープンソースの場で英語のやりとりをしている人もいるでしょう。YouTube を見れば潤沢な英語のビデオリソースがたくさん転がっています。たまに TOEIC を受ければ、自分の英語力がどの程度のものなのかを把握することはできるでしょう。
でも皆さん忙しくて、「英語のためだけに時間を割いていられない、英語で仕事できる環境の人が羨ましい」なんて思っていることと思います。
今日ご紹介したいのは、技術と英語を同時に、しかも無料で学べる画期的な方法です。このふたつが同時に学べれば、効率良く英語を身に付けていけるはずです。
YouTube の Google Developers チャンネルで英語を学ぶ
その画期的な方法とは、先程ご紹介した YouTube のビデオを見ることです。「もう知ってたよ」という方。では、これは知っていましたか? YouTube では、ビデオによっては英語の字幕を出すことができるのです。
生の英語を字幕と一緒に聞き取り、見るのは
- 耳を鍛えられる
- 知らない単語が出てきても調べられる
- 言い回しを視覚・聴覚から覚えられる
「字幕の出ないビデオもあるってことか」と思われたかもしれません。実は、Google の Developer Relations チームでは現在 Google Developers Live(GDL) を行っており、Chrome/HTML5 や Android、Cloud などのテクノロジーについて、週に数本のライブ配信と、そのアーカイブの公開しています。そして、これらのビデオがすべて、公開 2 週間後には英語字幕付きになるようなサイクルを回しています。

ビデオの字幕を見るには、上記画像のアイコンをクリックするだけ。これで字幕を出すことができます。
「Google のことだから自動で付けてるだろうし、クオリティはどうなんだろう」と思った方、心配は無用です。このチャンネルの字幕は、人間が実際に聞き取って付けているものですので、クオリティは高いと思って間違いありません。
ここまで読んでなるほど、と思った方は、早速 Google Developers のチャンネルを YouTube で登録し、今日からでも英語学習を始めてみましょう。字幕は YouTube の Android 向けアプリや iOS 向けアプリからでも見ることができます。
おすすめビデオ
- Chrome: The Breakpoint
- HTML5: Chrome Special Event: Movi Kanti Revo—Behind the Divs
- Android Android Design in Action: Responsive Design
- Cloud: Google BigQuery - New features (JSON, nested/repeated, improved data loading) + open Office Hours