Google Developer Day 2011 Japan では、数々の TechTalk もご準備しております。また、講演後に Office Hour のコーナーにいけば、スピーカーと直接話をし、質問もできるのが Google Developer Day 参加のメリットの一つです。ぜひご参加ください。


13:00-13:45 AdWords API の developer advocate である前坂徹 による 「ウェブアプリにおけるデータアクセスと本人認証のための OAuth と OpenID」。ウェブアプリが、Google クラウドで管理されるユーザーデータにアクセスするために OAuth 2.0 をどのように使用するか。また、OAuth 2.0 と OpenID Connect を使用した、追加パスワード不要のシームレスなサイト認証について、そして Google Identity Toolkit と Account Chooser についてもお話します。


17:00-17:45 Web Warrior の Greg Schechter と YouTube Web Developer の Phil Harnish によるセッション 「HTML5 と Flash を比較する: YouTube 動画を高速化するテクノロジー」。HTML5 は新しく強力で素晴らしい技術ですが、動画配信での地位を確立した Flash と何が違い、動画を更に高速化できるのはどちらの技術なのでしょうか?本セッションでは、HTML5 と YouTube がウェブ上の動画配信にどのような変化をもたらすかをご紹介します。

皆様に会場でお会いできるのを楽しみにしております。