Google Developer Day 2011 Japan アジェンダ紹介〜 Social
2011年10月22日土曜日
Google Developer Day 2011 Japan のアジェンダから、Social のセッションをご紹介します。

14:00-14:45 social products の Developer Programs Engineer である Daniel "Wolff" Dobson によるセッション 「Google+ Hangout アプリを作ろう」。本セッションでは 今まで作るのが難しかったような、インタラクティブなリアルタイムアプリを Hangout API を使えばどのように簡単に作れるようになるかをご紹介します。
15:00-15:45 先程も登場した Timothy Jordan、そして social の Developer Advocate である Julia Ferraioli によるセッション 「Google+ API を使用してアプリを作ろう」。Google+ 上に公開された情報を取得する方法、Google+ プラットフォーム全体の考え方と、Google+ API を利用したアプリケーションを開発する方法についてお話しします。
また、講演後に Office Hour のコーナーにいけば、講演者と直接話をし、質問もできるのが Google Developer Day 参加のメリットの一つです。英語が苦手な方も、東京オフィスの Googler がお手伝いします。ぜひご参加ください。