Google Developer Day 2011 Japan では、選りすぐりの日本独自セッションを準備しており、毎年非常に好評を博しています。また、講演後に Office Hour のコーナーにいけば、スピーカーと直接話をし、質問もできるのが Google Developer Day 参加のメリットの一つです。ぜひご参加ください。

16:00-16:45 ソフトウェアエンジニアの鵜飼 文敏 による 「Chromium開発を支えるクラウドの技術 - Googleのクラウドコンパイラ」。Google の東京オフィスでは、Chrome の開発などのためにクラウドコンパイラを密かに開発してきました。既に世界中の Google の Chrome チームで広く使われており、生産性向上に大きく貢献しています。なぜクラウドコンパイラを作ることになったのか、どのように開発してきたのかなどについて解説します。本 Google Developer Day が世界で初めての発表となります。 お見逃しなく!

17:00-17:45 ソフトウェアエンジニアの Yugui こと園田 裕貴によるセッション 「Google のエンジニアの日常」。Ruby を中心にオープンソースの世界で活動してきた立場から見た Google での働き方〜何が似ていて、何が異なり、どんな働き方をしているのか。具体的な体験を元に、Google でのエンジニアの働き方をたっぷり語ってもらいます。

皆様に会場でお会いできるのを楽しみにしております。