Google は 2011 年 8 月 21 日、準公式コミュニティである HTML5 Developers JP と共同で HTML5 をイチから学べるイベント ”Chrome+HTML5 Conference 〜第 20 回記念 HTML5 とか勉強会スペシャル〜” を開催することになりました。

HTML5 Developers JP は Google API Expert を中心に運営されるコミュニティで、HTML5 を学ぶディベロッパーのみなさんを対象に、これまで 19 回の勉強会を開催してきました。今回はその「HTML5 とか勉強会」の 20 回目を記念すると共に、プログラマのみなさんだけでなく、マークアップエンジニアやデザイナの方々にも HTML5 を学んで頂けるよう、初級〜中級向けの 2 トラック、合計 12 のセッションと 2 つのハンズオンを用意しました。Google Chrome に関するセッションも、もちろん含まれています。
  • 開催日:8 月 21 日(日)9:00 - 18:30
  • 主催:グーグル株式会社、HTML5 Developers JP
  • 対象者:HTML5 初心者〜中級のマークアップエンジニア、デザイナー、プログラマー
  • 定員:200 名
  • 会場:グーグル株式会社 東京オフィス(六本木ヒルズ内)
  • 参加費:無料
詳細な情報と応募方法:
http://events.html5-developers.jp/conference/2011/08/

なお、今回のイベントは本日より 8 月 3 日 24 時までを応募期間とする抽選制とさせて頂き、抽選結果は、後日メールにてご連絡致します。なお、抽選に漏れた方、遠方で来場が難しい方々のため、今回は Youtube を使ったライブストリーミングも企画しております。こちらの詳細は追ってお知らせします。

みなさんのご応募をお待ちしております。